Skip to content
当日WEB受付・漢方予約
当日
電話受付
050-5491-4496
042-512-9320
当院紹介
当院について
診療理念
医師紹介
診療のご案内
診療一覧
一般整形外科
スポーツ整形外科
体外衝撃波治療
PRP療法
骨粗しょう症
リハビリテーション
物理療法
鍼灸・マッサージ
漢方内科
予防接種
労災・交通事故
プラセンタ療法
料金表
疾患説明一覧
肩の症状
立川市西国立整形外科クリニック「肩・首の痛みページ」です。肩や首周りの痛みを持つ方は多くいらっしゃいます。またコロナ禍により、急増したとも言えます。「少し気になる」といった程度であったとしても早目にご受診ください。重大な病気の前触れかもしれません。
首の症状
立川市西国立整形外科クリニック「診療コラム一覧ページ」です。医師・スタッフが、患者様を診療した際にお伝えしたいと思ったことなどを更新いたします。また、ご自宅でできる簡単なストレッチなどもご紹介いたします。新しい診療などもご紹介。是非、ご一読ください!
腰の症状
立川市西国立整形外科クリニック「背中・腰の痛みページ」です。該当する痛みから考えられる疾患のご紹介を一覧にしてご紹介いたします。当院サイトをご覧いただいた皆様がお心当たりのある痛みがあった場合、医療機関を受診されるキッカケになれたらと考えています。
肘の症状
手の症状
立川市西国立整形外科クリニック「手・腕の痛みページ」です。手指・腕に痛みやシビレの起きる症状は様々な病気があります。なかには生命に関わる重大な病気もありますので注意が必要です。但し、どの様な症状であっても早目に医療機関に受診されることが一番大切です。
股関節の症状
立川市西国立整形外科クリニック「股関節の痛みページ」です。股関節の痛みは初期症状ではストレッチなどで症状の改善が見込まれる場合も多くあります。但し、自己流に行うのではなく医師による指導のもと理学療法士が正しい姿勢でのストレッチを行うことが大切です。
膝の症状
立川市西国立整形外科クリニック「膝ページ」です。膝に限らず関節が原因で起こる痛みの場合、動かさずにいると萎縮し動かしにくくなることが多くあります。膝関節の周りにある筋肉を柔軟に保つ事が大切。医療機関でご自身の症状を診断した上でリハビリなどを行いましょう。
足の症状
立川市西国立整形外科クリニック「足首・かかと一覧ページ」です。都心ではアスファルト・コンクリートで舗装されている場所が多くランニング・ダンスなどのスポーツをでされる方や肥満気味の方などの場合、身体に相当な負荷がかかり痛みを発症する方も多いと言えます。
初めての方へ
診療時間・アクセス
当日WEB受付・
漢方予約
当日電話受付
電話する
プラセンタ注射再開のお知らせ
お知らせ:
Posted on
2023.11.06
2023.11.06
プラセンタ注射を再開いたしました。
ご希望の方は窓口でお申し出ください。
投稿ナビゲーション
過去の記事≫
はり灸マッサージ・整骨院併用について
≪新しい記事
契約駐車場追加のお知らせ
お知らせ一覧に戻る
WEB受付・予約
当日
電話受付
050-5491-4496
042-512-9320
クリニック名
西国立整形外科クリニック
診療内容
(診療科目)
一般整形外科、
リハビリテーション、
スポーツ整形外科、
骨粗しょう症、
漢方内科
住所
〒190-0021
東京都立川市羽衣町2-49-7
アクセス
JR南武線「西国立駅」徒歩6分
「矢川駅」徒歩12分
バスのアクセスはこちら
お車でのアクセス
駐車場16台完備
「立川駅」から車で9分
「国立駅」から車で7分
診療時間
月
火
水
木
金
土
日祝
9:00~12:30
●
●
―
●
●
●
―
15:00~18:00
●
●
―
●
●
―
―
休診日:水曜・土曜午後・日・祝
*受付は診療開始10分前から行います
Page Top